冬でも日差しが強く照りつける日は、木陰のある散歩道を選びます。
この作品を不適切として報告する
なんだかこの無機質感に惹かれてしまいます。 暖かさがないのだけれど、クッキリの反面もあってどこか懐かしい光景。 色合いの効果もあるのでしょうが、見入ってしまいます。切り撮り方がイイのでしょうね。
クロス現像するとこういう色になるんですか? ノーマル現像だと紫すぎちゃって(^^;; こういう発色になるなら、また使ってみたいですねえ。
>MITさん ありがとうございます^^ 晴れた日にコンクリートを撮るとこんな感じになりました。 あまりの晴天下だと色が飛びますねww > ZAPANさん それがクロスはしてないんですよ! ワイスリで撮るとこんな感じに。 出来上がった写真はどれも紫の発色は薄めでした^^
そうなんですね! 贅沢にワイスリで使ってみようかなあ。 ラボはトイラボさんをチョイスして^_^
>ZAPANさん 面白いフィルムなので私もまた使ってみます(´▽`)
夕暮れ隅田川 TimTim その他デジタル一眼 6
Wanna relax at Hoi An… TimTim その他デジカメ 4
ホタテ焼きで一杯 TimTim その他デジタル一眼 8
ベトナムのたこ焼き娘 TimTim レンジファインダーカメラ 4
ラオカイの子猫 TimTim iPhone or iPod touch 7
まだ2キロかよ。 バス鄭 RICOH GR Digital series 3
河岸段丘 バス鄭 RICOH GR Digital series 3
藤棚、藤豆。 バス鄭 RICOH GR Digital series 1
愛宕詣 バス鄭 RICOH GR Digital series 1
三叉路の バス鄭 RICOH GR Digital series 2
なんだかこの無機質感に惹かれてしまいます。
暖かさがないのだけれど、クッキリの反面もあってどこか懐かしい光景。
色合いの効果もあるのでしょうが、見入ってしまいます。切り撮り方がイイのでしょうね。
クロス現像するとこういう色になるんですか?
ノーマル現像だと紫すぎちゃって(^^;;
こういう発色になるなら、また使ってみたいですねえ。
>MITさん
ありがとうございます^^
晴れた日にコンクリートを撮るとこんな感じになりました。
あまりの晴天下だと色が飛びますねww
> ZAPANさん
それがクロスはしてないんですよ!
ワイスリで撮るとこんな感じに。
出来上がった写真はどれも紫の発色は薄めでした^^
そうなんですね!
贅沢にワイスリで使ってみようかなあ。
ラボはトイラボさんをチョイスして^_^
>ZAPANさん
面白いフィルムなので私もまた使ってみます(´▽`)