Re:Re:「風まかせ」
2013年7月→2013年12月→2014年9月、声なきモノからの叫びは、生きていた!!折れた幹から新しい緑は生まれてたんだ。
やっぱり、風まかせでいい時もあるんだよ。人間だって、深く考えないその時の思いで進むことだって必要なのかもしれない。風まかせ、気が向いたらまた動き出す。だからジャッジをしない、決めつけない、、、自分で行く道を狭めないようにしなくてはね。「ゆるく生きる」ってそう云う事なのかな。
タツノオトシゴが、草をモグモグ食べているようです^^
ゆう☆みん さん、コメントありがとうございます。
そう云われると、ホントにそう見えてしまうのでした。(単純過ぎな思考なり・・・)
春に行けなくてとても残念。新芽が伸びる姿、見たかったな!!