初めてのフィルムカメラ
初めてフィルムカメラを使いました。正確には小学生いらいかな?そのころは、まだインスタントカメラとかでしたけど。
で、カメラ持つなら作ってみたいと思い購入。
初めはちゃんと説明書読まず、フィルム巻き上げ一回転させてヒトコマとんだり(泣)
巻き上げしてなく、多重露光になったり(笑)
ピントはボケボケ、真っ暗だったり。でも、どんねん撮れているかドキドキ感がたまらない。
これからゆっくり勉強していきます。
アナログっていいなぁ~♪ってしみじみ思います。
フィルムカメラデビューなのですね、おめでとうございます(*'ヮ')
色々撮ってみて下さい^^
ハッ!このカメラ、押入れで眠らせてる…
シャカさんのコメント読んでたら、また使ってみたくなりました^_^
ファインダー覗くのが楽しいですよね。
ゆう☆みんさん
ありがとうございます♪
遂にフィルムにも手を出してしまいました(≧∇≦)
これから楽しみたいですね~♪
シャララカメラさん
おっ!!是非是非使ってやってください(///∇///)
色々勉強しながら失敗もしながらですけど、楽しみたいと思います~♪
フィルム初めてなんですね。なんだか意外でした!
最近、gakkenflex使う方が増えてくれて嬉しいです٩(ˊωˋ*)و
もかさん
本格的には初めてなんです。小学生の時なんてただ撮ってるだけだったし。
ちゃんと自分の意志で撮るのは楽しいですね(///∇///)
取り敢えず自分色にカスタマイズしていこうかと。