Photo by ☆ゆうみん 2013-04-07 01:19:58 0 comments 438 views

銀色の時計

JR大阪駅5Fにある時空の広場で、伊勢丹側にある金色の時計は色んな人に撮られていますが・・・ 大丸側にももう1つ、銀色の時計があります。 こちもひそかに好き。 2つの時計は一見同じ高さに感じますが、実は屋根の高い北側の金の時計が9m、屋根の低い南側の銀の時計が7.6mで、空間がより広く見える様に色々工夫されてるそうです。 文字盤の直径は約1m有り、金は「経済」を銀は「文化」を表しているらしい。 そして本物の金箔銀箔だそうなΣ(・ω・ノ)ノ  ちなみに、時空の広場は、「じくうのひろば」ではなくて、「ときのひろば」と読みます。

その他一眼レフ Canon AV-1 + SIGMA ZOOM θⅢ 28mm-84mm + NEOPAN PRESTO 400

ハート

カメラトークする

みんなのコメント