Photo by P-NUTS.630kg 2012-10-05 10:42:14 0 comments 642 views

HEAVY.

鍵をかけるって、指輪よりheavyに感じてしまう…

ハート

カメラトークする

みんなのコメント

  • Jules2012-02-24

    イイデスネー♪
    レコード盤が欲しいデス!!デモカメラも欲しいwww
    桶川どんだけレトロな街ナンスカ(*^艸^)

    poppyhead2012-02-24

    剥げかけてる人物は一体?
    本当にディープな場所ですね、行きたくなってしまう^^

    ドブリー2012-02-25

    コメントありがとうございます^^*

    ■Julesさん
    欲しいモノだらけかw(わかりますとも笑)
    高校生の頃ビートルズをレンタルしまくりました^^
    そしてレコードときたらカセットテープですねw
    当時のカセットが捨てられずまだ取ってありますわ(笑)

    ■poppyheadさん
    カッコよく親指立てて「レコードたな?はあちらです」って言ってますね^^
    桶川は時代に取り残された街(失礼;)って感じがします。
    だって江戸時代から立ってるでしょ?って感じの建物が駅前にちらほら放置されてるんです^^;
    ちなみにこのレコード屋も駅から数分のとこです…

    NISHICO2012-02-25

    こういうの好きです(笑)寂れ加減がいいなぁ・・・。
    レコードって音が柔らかいですよね^^*

    田舎の洋服屋さんも謎だらけの店ありますよ(笑)

    2012-02-25

    錆びの色ってきれいですよね。
    自分のものに錆びが付いたら徹底的に除去しますけど(笑)

    ドブリー2012-02-25

    ■NISHICOさん
    20歳でレコードの味がわかるとは…さすが林檎ちゃん好きですね~^^
    (事変解散してどうするんだろうね?)
    クリアな音もいいけど、ノイズもいいんですよね~
    って、これってやっぱりデジタルとフィルムの関係と似ている気がするw

    ■Pancolar++さん
    老朽した建物って時の流れを感じてキレイに見えるのかもしれません。
    もちろんですw自分のものが錆びるなんて蒼白もんですね^^;

    2012-02-25

    わぁ~ソノシートって名前も忘れてましたよ★
    赤とか緑色のね、懐かしいデス。^^*
    もしかして桶川って、
    レトロを売りにしてたりするのですか?? (;・∀・)

    TimTim2012-02-25

    ソノシートって何回もかけてると擦り切れてきて音が悪くなっちゃうので、子供の頃に付録の奴を恐々かけてたような記憶があります。

    ドブリー2012-02-26

    ■ゆぃさん
    セロファン色のペラっペラのやつですよねw
    桶川は歩いて行けるのですが、まさかこんな状態とは知らなかったので
    とてもショッキングでした^^;
    反対口は割と開けてるんですけどねぇ。

    ■TimTimさん
    あっそうなんですか?そんなにモロいんですねー^^;
    あと、折れたりちょっとした風で飛んでいっちゃいそうでしたよねw

    ドラミ2012-02-26

    人の絵がいいですね~ロックを感じます(笑)
    このアナログな感じがいいですね~♪
    この街、行ってみたくなりました(*^_^*)

    ドブリー2012-02-27

    ■DORAMIさん
    この絵の人も完全に時代に取り残されちゃってますねw
    いや~まさか隣の市がこんな状態とは^^;
    戸惑いを隠せないでいます…

    桶川、激シブですね^^;県東部は大宮以北なかなか行かない
    ので、今度回ってみようかな♪あと、ドブリーさんの真正面から
    ズバリのこの撮り方、個人的にとても好きです^^

    ドブリー2012-03-09

    ■まっくさん
    そうなんです、激シブなんです^^;
    人通りは結構あるのに、駅前からこんな感じです(※東口に限り)
    や~ここより小湊鉄道にまた行っていただきたい(笑)
    まっくさんに気に入ってもらえて光栄です~^^*グフフ
    ここは狭い通りでここまで入れるのが精一杯でした。